韓国:青少年の夜間ゲーム禁止に合憲判決

A young kid at Internet cafe PC bang in South Korea. Photo by Flickr user Jens-Olaf Walter (CC BY-NC 2.0)

韓国のインターネットカフェ(PC房)を利用する子供。 写真はFlickrユーザーのJens-Olaf Walter撮影。(CC BY-NC 2.0)

(特に断りのない限り、リンク先のページは英語)

韓国憲法裁判所は、物議を醸しているオンラインゲーム規制法、いわゆるシャットダウン法を支持する裁定を下した。この法案は、夜間における青少年のオンラインゲーム利用を禁止するものだ。

この決定により、オンラインゲーム業界や児童の人権、ネットの自由への影響に対する深刻な懸念がネット上に噴出した。また同様に、数え切れないほどのジョークや揶揄も書き込まれることとなった。 

この法律は夜12時から午前6時までの間、16歳未満の青少年によるオンラインゲームの利用を禁止するものだが、2011年に施行された際には激しい反発を受けた。またオンラインゲーム産業とデジタルコンテンツ協会からは、法案の合憲性を問う訴訟が憲法裁判所宛てに提起された。

地元の報道[ko]によると、裁判官がこの法案を合憲と判断したのは「オンラインゲームの人気と中毒性、および(青少年の)依存具合を考慮すれば、16歳未満の青少年に対するゲーム規制は過剰反応とは言えない」からだと言う。オンラインゲームのみが特別に対象となったことについては、「オンラインゲームはウェブの双方向性に基づいているため、より中毒性が高く長時間の利用につながりやすい」と付け加えた。

Bloter.comは、裁判所による青少年の定義に注目する[ko]。すなわち、「青少年は大人と異なり自制心に欠けるため、ゲームに長時間没頭してしまう」というものだ。これは若者とは未熟者に過ぎないという社会の見方を反映している、と彼らは書く。地元のその他の報道[ko]は、物議を醸している法律の肩を持つこの判決は危険な先例となりうるとの懸念を表明している。この法律はオンラインゲームを、ドラッグやアルコール、ギャンブルなどの中毒性をもつ他の物質や活動と同等に扱うものだからだ。

多くのツイッター利用者が、本当に子どもの健康を考えているのであればこの国の悪名高い教育熱の方をより憂慮するはずだろう、とツイートした。現に韓国では、教育熱のため青少年が個別授業を受けさせられたり、夜遅くまで詰め込み学習を強いられたりすることが問題となっている。

ゲームの中毒性が理由でシャットダウン法を合憲としたのなら、いつも食べてるチキンも規制対象?

彼らは子どもの眠る権利を守るためにあの法律を合憲としたと言う。それなら連ドラや映画、音楽などエンターテイメント全てをシャットダウンするべきだったのでは?どれも睡眠を妨害するものでしょ。(この論理で行くと)私の携帯電話のシャットダウンだって考えなきゃいけなくなるよ。

彼らはシャットダウン法を合憲とした。ならどうしてハグォン(学習塾)には法的規制がないの?ハグォンだって同じ時間帯に開いてるのに。どちらも生徒の眠る権利を侵害してるし、生徒の意思ではやめられない。なのにどうして扱いが違うの?

シャットダウン法が合憲とされた。彼らはこの決定を法的に正当化するやり方も考えついているようだけど、やっぱり効果があるとは思えない。本当にゲームをやりたい子どもなら、親のIDを使うなどの抜け道を見つけるはず。面白いことに、まずはハグォンの個別指導と深夜授業をシャットダウンすべきだと主張する人たちもいるみたいだけど、そっちの方がまだ説得力があるね。

憲法裁判所の裁判官9名中7名の賛成票を得て、シャットダウンは合憲と宣言された。この決定により、16歳未満の青少年は自由意志を持たない人間であると宣告された。

シャットダウン法を合憲と宣言することは人権の制限につながりうる。なぜならそれは、子供たちの自主性と創造性を妨げうるだけでなく、文化コンテンツ産業の発展をも阻害しかねないからだ。ボールを地面に投げつけるとき、投げる力が強ければ強いほど高く跳ね上がってくる。当局は決定に対する世間の反発をあらかじめ認識をしておくべきだったと思う。

ブロガーのMahlerは、この判決がウェブの自由とオンラインコンテンツを脅かす存在になりうる理由をいくつか挙げた[ko]。

1) 이를 계기로 본인인증이 확대되면 웹상의 자율성을 침해할 수 있는 여지가 많아진다. 예를 들어 인터넷 접속 자체에 본인 인증이 필요하게 되면 상상하기도 무서운 상황이 된다. 2) 중소기업들은 본인인증 및 차단을 위한 조치(기술/장비)를 취하는 것이 엄청난 부담이다. 대기업 vs 중소기업의 문제에 더해 외국기업 vs 국내기업의 문제도 생긴다.[…] 3) 온라인 게임 못지 않게 오프라인 게임도 중독성이 강하다. [….] 나 게임 그렇게 하고도 유급 안 했다.

1)今後もしこの規制がウェブ上の本人確認に対してまで広がるとすれば、ウェブの自由の侵害につながる可能性が高い。例えばもしこの法律が、インターネットへ接続するごとにユーザーの本人確認を義務付ける法案へ変化するとすれば、恐ろしいことである。 2)中小企業にとって、シャットダウン法のためのアプリケーションを準備することは重い負担となる。なぜなら、ID認証などに必要な技術と機器を導入しなくてはならないからだ。会社の国籍のみならず、規模によっても負担の大きさが異なって感じられるだろう。[中略]最後に、私は今まで沢山ゲームで遊んできたものの単位を落としたことは一度もない。

校正:Masato Kaneko

コメントする

Authors, please ログイン »

コメントのシェア・ガイドライン

  • Twitterやfacebookなどにログインし、アイコンを押して投稿すると、コメントをシェアできます. コメントはすべて管理者が内容の確認を行います. 同じコメントを複数回投稿すると、スパムと認識されることがあります.
  • 他の方には敬意を持って接してください。. 差別発言、猥褻用語、個人攻撃を含んだコメントは投稿できません。.