中国:「不公平な」大学入試に打ち勝つために学生たちが移住する理由とは

(リンク先には英語と中国語のページも含まれます)

A protest in Shanghai back in 2012 against the opening up of the city's Gaokao to non-Shanghai residents. Photo from Chen Wei Bin's blog.

非上海在住者への高考(全国大学統一入試)の規制緩和に対する2012年の上海での抗議の様子。写真はChen Wei Bin氏のブログより。

ふたたび高考の時期がやって来た。1078年以来、毎年6月に中国国内の数百万人もの若者が、難しいことで有名な全国大学統一入試を受験する。彼らは大学に入学し、中国で一番の出世街道だと思われている地位に就こうという希望を抱いているのだ。両親は親としてできる限りのことをし、中には一風変わった手段を取る人たちもいる。

この試験によって、すべての学生は所得や住む地域に関わらず、高等教育への平等な機会を与えられることになっている。しかし、地域によって試験に不平等があり、これが依然として議論を呼んでいる。懸念の中心は、特定の地域出身の学生が有利になる定員制度だ。理論的には、人々が好都合な地域へ移り住むことでこの制度をうまく操作できてしまうのである。

教育当局により配分された定員が各省で異なるため、地元の人々は移住者の子供たちが象徴する激化した競争を望んではいない。2014年1月、著名な中国の市民権運動家のXu Zhiyong氏が4年の実刑判決を言い渡された。2012年、北京の教育委員会庁舎の外で移住者たちが抗議運動をするのを彼が手伝い「公共の秩序を混乱させた」ためである。その抗議で、移住者たちは自分の子供が北京で試験を受けられるよう要求した。

しかし当時、中心都市ではその期待に対して、地元の居住者の地位を守るために反対の抗議も起きた。そしてついにルールが変更され、移住者の子どもたちは登録上の永住地から離れた場所でも試験を受けられるようになった。ただし、北京市内は除くとされた。

フリーのオンライン動画制作者Feideshou(飛碟說)氏は、この地域的不平等をテーマにしたインフォグラフィック動画を、中国で人気の動画投稿サイトYoukuに最近公開した。なぜその試験制度が不公平かを説明するこのビデオは100万回以上再生され1,400以上のコメントが書かれている。次の動画は、Feideshou氏がYoutubeにバックアップしたもので、グローバル・ボイスが翻訳した字幕(訳注:英語および仏語)がついている。

ビデオのコメント欄では、人々はいまだに高考の公平さの問題について議論している。「誰も批判できない」(誰都說不得)と名乗る人物は、不平等は受け入れなければならない生活の一部である、と考えている。

是不咋公平,各地的大学主要是对本地的考生比较优惠。在大学眼里,高考600分和高考550分的学生,素质都差不多,并没天才到哪儿去。能跟上学校教学就可以了,对当地学生优惠下,挺现实的。不公平就是这么个现实,沿海城市人均收入远高于内地,大家伙能做的,不也只有去北上广深打工吗?教育现状不会改变,只有自己努力,考验总是全国统一考试和录取了吧。

これは公平でない。全ての大学は地元の学生をひいきしている。学生が600点を取ろうが550点を取ろうが、大学の目には似たように映る。才能のようなものは必要ない。大学は学生にカリキュラムをうまくこなすことを期待するだけだ。大学が地元の学生をひいきすることはまさに現実的である。不平等という問題は現実の一部だ。沿岸の地域では、彼らの収入は内陸の地域よりも多い。人々はこの状況に、深圳や広東を転々とし職を見つけることで対処している。教育制度は変わらないだろう、誰もが大学へのそれぞれの道を見つけなければならない。

おそらくアメリカの試験制度は共産主義である中国のものより公平だろう。oceanswimmerは皮肉な書き込みをした。

考美国的SAT不分北京户口 河南户口 美国大学择优录取 遗憾的是 高考公平只能体现在考美国的大学 呵呵 北上广考生暂时得到了巨大好处 可长远来看 天朝损失了的一种精神

アメリカのSAT試験は北京在住者と河南在住者を区別しない。アメリカの大学は最も優れた学生を選ぶ。残念なことに、高考に期待される公平性は、アメリカの教育制度でしか反映することができない。ははは。高考を受験するために北へ移住した人々は、この制度の隙間を利用してきたのだ。長い目で見ると、この帝国は公平さの精神を失ってしまったのだ。

コメントする

Authors, please ログイン »

コメントのシェア・ガイドライン

  • Twitterやfacebookなどにログインし、アイコンを押して投稿すると、コメントをシェアできます. コメントはすべて管理者が内容の確認を行います. 同じコメントを複数回投稿すると、スパムと認識されることがあります.
  • 他の方には敬意を持って接してください。. 差別発言、猥褻用語、個人攻撃を含んだコメントは投稿できません。.