Google バス:50万人のバングラデシュの学生にインターネットを!

Screenshot of Google Bus from the Intro Video on YouTube

Googleバスのスクリーンショット。画像はYouTubeの紹介動画より。(動画を見るには画像をクリック)

巨大企業Googleのあるチームが、 バングラデシュ中を運転してまわり、50万人もの大学生にインターネットの活用方法を教えている。特別に改造された Google バスは3G通信機能を搭載し、バングラデシュ国内35箇所にある、合計500ものキャンパスを訪れる予定だ。

携帯電話向けの3G回線のおかげで、バングラデシュでもインターネットを使う人が増えている。過去2年間を見ると、2012年に5%に過ぎなかったインターネット普及率も、 2014年には20%と大幅に増加している。インターネットを最近使い始めたユーザー、特に若いユーザーの場合、インターネットやニューメディアが潜在的に持つ力を活用できるほどの教育を受けていないのが現状だ。

Googleバス構想はそれを変えようとしている。

単に学生をインターネットにつなげるだけでなく、彼らの教育と自己成長の手助けとなるGoogleツールについて学び、専任講師の指導によるトレーニングセッションに参加する機会も提供している。また、このプロジェクトに関わる学生には、インターネット接続されたアンドロイド端末を相当数貸与する予定だ。

Googleバスはすでに首都ダッカにある複数の大学に訪れている。 これから数ヶ月をかけて、チッタゴン、クルナ、シレット、ラジシャヒ、ランプル、バリサルなど、バングラデシュ主要都市やその周辺にある教育機関を回る予定だ。 ネット市民もこのGoogleの構想を歓迎している。

Googleは大学生にインターネットを教えて回るため、バングラデシュ中をドライブ中。

Googleバスがバングラデシュの旅へ出発

Googleもバングラデシュの情報通信技術に賭けているんだ…! Googleさん、ようこそ! :)

Google Plusコミュニティページで、自分たちの経験を共有している学生も多い。 アダムジー・カントンメント大学のムラド・ホセインはこう投稿した。

The Google bus team came to our #ACC college Campus..It's just great :) Though it's new to me but feeling excited. Hope in Bangladesh it will spread soon and gain popularity…

GoogleバスのチームがACC 大学のキャンパスにやってきた。とにかく最高 :) 自分にとっては新しい経験だけど、ワクワクドキドキしています。バングラデシュでもっと広がって、評判になるといいな…

オルピタ・アハメド(ブリスティ)はこう投稿した。

Hi, I'm bristy from tejgaon college. I like Google Bus. It is very essential for our daily life. So I like it very much.

こんにちは。私はテジガオン大学のブリスティです。Googleバスが気に入っています。毎日の生活に重要なものだから。私は大好きです。

バングラデシュのブログJhalmooriで、Ahmed Rabib TowsifはGoogleバスの重要性についてこう説明している。

Google as we all know by their search engine is a multinational company with a mission to organize the world’s information and make it universally accessible and useful. With the Google Bus Bangladesh initiative it would not only benefit the youth from today, but benefit the whole country tomorrow.

検索エンジンで有名なGoogleは、「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすること」を使命としている多国籍企業。Google Bus Bangladesh構想は今日の若者のためになるだけでなく、未来のバングラデシュにとっても有益なものとなるでしょう。

コメントする

Authors, please ログイン »

コメントのシェア・ガイドライン

  • Twitterやfacebookなどにログインし、アイコンを押して投稿すると、コメントをシェアできます. コメントはすべて管理者が内容の確認を行います. 同じコメントを複数回投稿すると、スパムと認識されることがあります.
  • 他の方には敬意を持って接してください。. 差別発言、猥褻用語、個人攻撃を含んだコメントは投稿できません。.