気候変動に立ち向かう太平洋諸島の戦士たち:「水没してはいられない。我々は闘うのだ」

Pacific islanders rising

「我々は島の伝統と祖先から受け継いだ力を活用して、故郷を守らなければならない」 Navneet Narayanが350.orgに提供した写真

この記事はFenton Lutunatabuaが、 350.org Pacificに掲載したものである。コンテンツ共有の合意のもとにグローバルボイスに掲載するものである。

長年、太平洋諸島島民は単なる犠牲者ということにされ、気候変動の原因や現実についてはなすすべを持たない遠い世界の人々として描かれきた。報道機関も彼らのことを、いずれは島と共に水没するか難民となるしかない無力な犠牲者として描写してきた。

こうした既成概念を変え、地域周辺の人々からのより多くの支援を活用する策として、350.orgは、太平洋地域における新たなキャンペーンを立ち上げた。自分たちの陸や海が気候変動の脅威にさらされる中、2014年は太平洋諸島島民が自ら立ち上がる年にすると誓おう、というキャンペーンである。

#StandUpForThePacificというそのキャンペーンは、太平洋諸島全域の人々に誓約(訳注:サイト上に設けた誓約書への署名。現在リンク切れ)を呼び掛ける。気候変動という最大の脅威に直面している太平洋諸島のため、2014年を積極的に立ち上がり行動する年にする、という誓約である。

このキャンペーンによって、太平洋諸島島民は、文化復興と力強さを表すまとまった物語の登場人物に自分たちをなぞらえることができる。自分たちの土地や海洋やアイデンティティーを守るためにいつでも立ち上がる意思のある、太平洋の戦士に。

すでに、600人以上の島民が誓約に加わり、2014年を気候変動および化石燃料産業に向かって自ら立ち上がる年にしようとの意思を固めている。我々は共に、島民のイメージを「沈みゆく犠牲者」から「力強い、平和を愛する戦士」に変えていこう。自らの文化の力を用いて島民の存在そのものを脅かす化石燃料産業に立ち向かおう。

2014年に入り、我々は心に誓ったことを実際の行動に移していく。すなわち、太平洋諸島で操業する多国籍企業に対して化石燃料産業から脱皮するよう圧力をかけていく。もし、彼らが我々のいうことを聞かなければ、彼らは平和裏にではあるが、太平洋の戦士たちから抗議行動を受けることになるだろう、とだけ言っておこう。

下記の一連の写真は、フィジーの戦士たちを写したものである。彼らは、太平洋諸島島民に職業、性別、年齢、住居または信条などを問わず、太平洋の戦士になるよう呼び掛けている。

Pacific islanders rising

「我々は、伝統と文化を用い戦士魂に火を付けて自らの故郷の島を守る心づもりがある」  Navneet Narayanが350.orgに提供した写真

Pacific islanders rising

「化石燃料産業に対する闘いに島民の真の文化を活用するのだ」 Navneet Narayanが350.orgに提供した写真

Pacific islanders rising

「我々は太平洋諸島の兄弟姉妹と結束し、汚染巨大企業に対し闘志を燃やして取り組む覚悟がある」 Navneet Narayanが350.orgに提供した写真

Pacific islanders rising

「太平洋諸島島民として、我々は化石燃料産業へメッセージを届ける心づもりがある」 Navneet Narayanが350.orgに提供した写真

Pacific Islanders rising

「我々は、気候変動にほんのわずかしか影響を与えていない。 それなのに気候変動から最大の影響を受けている。我々は、太平洋諸島島民全員にとってふさわしい未来を築くためにどのような措置を講ずべきか、そしてふさわしい未来を築くという最終目標のために、何をどのようにすべきか理解している」 Navneet Narayanが350.orgに提供した写真

校正:Yuko Aoyagi

コメントする

Authors, please ログイン »

コメントのシェア・ガイドライン

  • Twitterやfacebookなどにログインし、アイコンを押して投稿すると、コメントをシェアできます. コメントはすべて管理者が内容の確認を行います. 同じコメントを複数回投稿すると、スパムと認識されることがあります.
  • 他の方には敬意を持って接してください。. 差別発言、猥褻用語、個人攻撃を含んだコメントは投稿できません。.